FIFAワールドカップ
-
64 試合
日本代表戦以外も含む
オリンピック男子
-
3 試合
日本代表が出場する全試合
FIFAワールドカップアジア最終予選
-
10 試合
日本代表が出場する全試合
FIFAワールドカップアジア2次予選
4 試合
12 試合
日本代表が出場する全試合
FIFA U-20ワールドカップ
4 試合
8 試合
日本代表が出場する全試合
アジア競技大会男子
-
7 試合
日本代表が出場する全試合
AFC U-23選手権
-
10 試合
日本代表が出場する全試合
AFC U-23選手権予選
3 試合
6 試合
日本代表が出場する全試合
AFC U-19選手権
-
11 試合
日本代表が出場する全試合
AFC U-19選手権予選
3 試合
6 試合
日本代表が出場する全試合
CONMEBOLコパアメリカ
3 試合
3 試合
日本代表が出場する全試合、グループリーグのみ
JALチャレンジカップ
-
1 試合
3月31日開催
U-22代表国際親善試合
-
1 試合
7月1日開催
FIFAクラブワールドカップ
-
21 試合
日本開催以外の年は日本勢の試合のみ
AFCチャンピオンズリーグ
38 試合
171 試合
日本勢の出場(の可能性がある)試合
ナビスコカップ
-
97 試合
2016年度決勝トーナメントからルヴァンカップに名称変更
Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ
-
18 試合
JリーグDAZNニューイヤーカップ
-
15 試合
ルヴァンカップ/スダメリカーナ王者決定戦
1 試合
1 試合
地域サッカーチャンピオンズリーグ
24 試合
96 試合
自衛隊サッカー大会(男子)
32 試合
128 試合
東海社会人サッカートーナメント
6 試合
30 試合
四国リーグチャレンジチーム代表決定戦
3 試合
6 試合
全国自治体職員選手権北海道予選
33 試合
66 試合
スポーツマスターズ関東予選会
6 試合
12 試合
The KSL Island Shield of Awaji
-
2 試合
4月5日開催
The KSL Challenge
-
2 試合
4月5日開催
北海道ブロックリーグ決勝大会
6 試合
30 試合
茨城県1部昇格決定トーナメント
4 試合
4 試合
茨城県2部昇格決定トーナメント
1 試合
3 試合
東京都3部1ブロック
65 試合
209 試合
2016年は4/17開催分まで
東京都3部2ブロック
65 試合
198 試合
2016年は4/17開催分まで
東京都3部3ブロック
55 試合
201 試合
2016年は4/17開催分まで
東京都3部4ブロック
55 試合
200 試合
2016年は4/17開催分まで
東京都3部5ブロック
66 試合
210 試合
2016年は4/17開催分まで
東京都3部6ブロック
66 試合
211 試合
2016年は4/17開催分まで
長野県1部
-
124 試合
2015年度は第7節まで
愛知県1部
75 試合
353 試合
2019年度は11月開催分まで
愛知県2部
75 試合
325 試合
2019年度は11月開催分まで
愛知県3部
57 試合
211 試合
2019年度は11月開催分まで
愛知県地区チャンピオンズリーグ
14 試合
28 試合
三重県2部
36 試合
134 試合
2019年度は前期のみ
岐阜県リーグ入替トーナメント
6 試合
12 試合
滋賀県1部
66 試合
342 試合
2019年度はレギュラーシーズンのみ
京都府1部
61 試合
159 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府2部Aブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府2部Bブロック
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府2部Cブロック
-
13 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Aブロック
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Bブロック
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Cブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Dブロック
-
14 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Eブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Fブロック
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Gブロック
-
14 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Hブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府3部Iブロック
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Aブロック
-
18 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Bブロック
-
17 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Cブロック
-
19 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Dブロック
-
14 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Eブロック
-
13 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Fブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都府4部Gブロック
-
12 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ35Aブロック
-
14 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ35Bブロック
-
17 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ40Aブロック
-
12 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ40Bブロック
-
15 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ40Cブロック
-
17 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
京都スーパーリーグ50
-
16 試合
2017年度は6/25開催分まで、2016年度は5/8開催分まで
奈良県1部
51 試合
273 試合
上位プレーオフを含む
鳥取県1部
30 試合
90 試合
2017年度は前期のみ
鳥取県2部EAST
-
40 試合
2017年度は前期のみ
鳥取県2部WEST
-
36 試合
2017年度は前期のみ
岡山県1部
66 試合
331 試合
2017年度は再開試合を含む
岡山県2部Aブロック
22 試合
202 試合
2019年度は7月開催分まで
岡山県2部Bブロック
23 試合
203 試合
2019年度は7月開催分まで
広島県広島地区1部グループA
45 試合
45 試合
広島県広島地区1部グループB
36 試合
36 試合
広島県広島地区2部グループA
45 試合
45 試合
広島県広島地区2部グループB
36 試合
36 試合
高知県1部
-
45 試合
2017年度は7月開催分まで
天皇杯埼玉県予選(彩の国カップ)
5 試合
21 試合
彩の国カップ社会人連盟杯
47 試合
189 試合
千葉県サッカー選手権ブロック予選
102 試合
317 試合
千葉県サッカー選手権決勝トーナメント
-
16 試合
天皇杯東京都予選学生系予選
34 試合
78 試合
天皇杯滋賀県予選社会人予選
21 試合
42 試合
全国社会人選手権滋賀県大会
20 試合
80 試合
京都FAカップ社会人代表決定戦1次ラウンド
30 試合
124 試合
京都FAカップ社会人代表決定戦決勝ラウンド
4 試合
16 試合
大阪府社会人選手権
162 試合
567 試合
2018年度は予選リーグのみ
兵庫県社会人トーナメント
33 試合
158 試合
天皇杯奈良県予選社会人予選
17 試合
55 試合
天皇杯岡山県予選社会人予選
24 試合
96 試合
天皇杯広島県予選社会人予選
40 試合
119 試合
鹿児島県サッカー選手権地域決勝
6 試合
14 試合
神奈川県社会人サッカー選手権
70 試合
237 試合
全国社会人選手権北海道札幌地区予選
4 試合
4 試合
全国社会人選手権宮城県予選
11 試合
38 試合
全国社会人選手権栃木県予選(栃木県知事杯)
11 試合
33 試合
群馬県総合選手権(全国社会人選手権群馬県大会)
31 試合
101 試合
山梨県選手権(全国社会人選手権山梨県大会)
13 試合
57 試合
全国社会人選手権長野県予選
16 試合
63 試合
2016年は3月からの決勝トーナメントのみ
全国社会人選手権石川県予選
19 試合
19 試合
全国社会人選手権岐阜県予選
28 試合
119 試合
全国社会人選手権京都府予選
15 試合
85 試合
全国社会人選手権和歌山県予選
10 試合
33 試合
全国社会人選手権徳島県予選
13 試合
46 試合
全国社会人選手権鹿児島県予選
9 試合
15 試合
全国クラブチーム選手権北海道予選
7 試合
14 試合
全国クラブチーム選手権北海道札幌地区予選
7 試合
7 試合
全国クラブチーム選手権東北予選
11 試合
11 試合
全国クラブチーム選手権宮城県予選
14 試合
58 試合
全国クラブチーム選手権関東予選
7 試合
35 試合
全国クラブチーム選手権茨城県予選
28 試合
107 試合
全国クラブチーム選手権栃木県予選
21 試合
74 試合
全国クラブチーム選手権埼玉県予選
-
104 試合
全国クラブチーム選手権千葉県予選
32 試合
130 試合
全国クラブチーム選手権東京都予選
15 試合
60 試合
全国クラブチーム選手権神奈川県予選
15 試合
45 試合
全国クラブチーム選手権山梨県予選
10 試合
51 試合
全国クラブチーム選手権北信越予選
4 試合
9 試合
全国クラブチーム選手権長野県大会
9 試合
55 試合
全国クラブチーム選手権石川県予選
18 試合
18 試合
全国クラブチーム選手権福井県予選
21 試合
86 試合
全国クラブチーム選手権東海予選
2 試合
8 試合
全国クラブチーム選手権愛知県予選
23 試合
69 試合
全国クラブチーム選手権関西予選
4 試合
14 試合
全国クラブチーム選手権滋賀県大会
15 試合
48 試合
全国クラブチーム選手権京都府予選
20 試合
59 試合
全国クラブチーム選手権兵庫県予選
15 試合
15 試合
全国クラブチーム選手権奈良県予選
11 試合
33 試合
全国クラブチーム選手権中国予選
7 試合
7 試合
全国クラブチーム選手権岡山県予選
10 試合
10 試合
全国クラブチーム選手権山口県予選
5 試合
5 試合
全国クラブチーム選手権香川県予選
11 試合
24 試合
全国クラブチーム選手権九州予選
6 試合
26 試合
全国クラブチーム選手権福岡県予選
11 試合
22 試合
全国クラブチーム選手権佐賀県予選
13 試合
45 試合
全国自治体職員選手権茨城県予選
7 試合
7 試合
全国自治体職員選手権東京都予選
28 試合
28 試合
FIFA女子ワールドカップ
4 試合
11 試合
なでしこJAPANが出場する全試合
FIFA女子U-20ワールドカップ
-
12 試合
なでしこJAPANが出場する全試合
AFC女子アジアカップ
-
5 試合
なでしこJAPANが出場する可能性がある全試合
リオ五輪女子サッカーアジア最終予選
-
15 試合
アジア競技大会女子
-
5 試合
日本代表が出場する全試合
FIFA女子クラブ選手権AFCパイロット大会
3 試合
3 試合
SheBelieves Cup
3 試合
3 試合
なでしこJAPAN国際親善試合
1 試合
7 試合
AFC女子U-19選手権
5 試合
10 試合
日本代表が出場する全試合
女子全日本O-30サッカー大会
40 試合
40 試合
なでしこ2部・チャレンジリーグ入替戦
2 試合
10 試合
なでしこリーグカップ1部
43 試合
170 試合
なでしこリーグカップ2部
41 試合
166 試合
女子チャレンジリーグプレーオフ
18 試合
76 試合
女子チャレンジリーグ入替戦予選大会
13 試合
60 試合
女子東北
49 試合
49 試合
2019年度は優勝決定戦を除く
女子千葉県1部
-
31 試合
2017年度は5/28開催分まで
女子千葉県2部
-
26 試合
2017年度は5/28開催分まで
女子山梨県1部
15 試合
15 試合
2019年度は第5節まで
女子山梨県2部
15 試合
15 試合
2019年度は第5節まで
女子静岡県1部
38 試合
83 試合
2019年度は10月開催分まで
女子静岡県2部
14 試合
59 試合
2019年度は10月開催分まで
ユニバーシアード男子
5 試合
17 試合
日本代表が出場する試合全て
北海道大学2部
56 試合
252 試合
2015年は9月以降の試合のみ
関西大学3部チャレンジリーグ
66 試合
267 試合
大学総理大臣杯北海道大会
26 試合
134 試合
アミノバイタルカッププレーオフ
8 試合
40 試合
Iリーグ全日本大学サッカーフェスティバル
22 試合
22 試合
アミノバイタルカップ埼玉県予選
15 試合
38 試合
アミノバイタルカップ都学連予選
34 試合
180 試合
東京都トーナメント学生系都学連予選
31 試合
61 試合
広島県大学
-
57 試合
2016年度は前期のみ
ユニバーシアード女子
5 試合
16 試合
日本代表が出場する試合全て
全国シニア(40歳以上)サッカー大会
-
54 試合
全日本O-40サッカー大会
27 試合
54 試合
全国シニア(50歳以上)サッカー大会
-
81 試合
全日本O-50サッカー大会
27 試合
54 試合
全国シニア(60歳以上)サッカー大会
-
81 試合
全日本O-60サッカー大会
27 試合
54 試合
シニア(70歳以上)サッカーフェスティバル
-
72 試合
全日本O-70サッカーオープン大会
24 試合
48 試合
女子O-40サッカーオープン大会
60 試合
60 試合
FIFA U-17ワールドカップ
4 試合
8 試合
日本代表が出場する可能性がある全試合
U-18クラブユース選手権
63 試合
315 試合
AFC U-16選手権
-
11 試合
日本代表が出場する可能性がある全試合
U-18プレミアリーグファイナル
1 試合
2 試合
U-18プレミアEAST
90 試合
450 試合
U-18プレミアWEST
90 試合
450 試合
U-18プレミア参入プレーオフ
12 試合
24 試合
U-18プリンス北信越参入戦
7 試合
29 試合
東北U-18クラブユース選手権
25 試合
78 試合
2018年度は決勝ラウンドのみ
U-18クラブユース選手権関東1次予選
-
95 試合
U-18クラブユース選手権関東2次予選
-
72 試合
U-18クラブユース選手権関東大会決勝T
38 試合
152 試合
U-18クラブユース選手権北信越大会
7 試合
29 試合
U-18クラブユース選手権東海大会
9 試合
55 試合
U-18クラブユース選手権関西大会
33 試合
122 試合
U-18クラブユース選手権九州大会
-
21 試合
U-18青森県1部
56 試合
200 試合
2018年度は第8節まで
U-18青森県2部
56 試合
200 試合
2018年度は第8節まで
U-18岩手県2部Aパート
56 試合
168 試合
U-18岩手県2部Bパート
56 試合
168 試合
U-18茨城県3部Aブロック
45 試合
118 試合
U-18茨城県3部Bブロック
45 試合
118 試合
U-18栃木県1部
18 試合
288 試合
2019年度は5/19開催分まで、2018年度・2017年度は前半戦のみ
U-18栃木県2部Aブロック
45 試合
135 試合
2019年度は7/27開催分まで、2018年度・2017年度は前半戦のみ
U-18栃木県2部Bブロック
45 試合
135 試合
2019年度は7/29開催分まで、2018年度・2017年度は前半戦のみ
U-18栃木県3部Aブロック
13 試合
13 試合
2019年度は4/21開催分まで
U-18栃木県3部Bブロック
14 試合
14 試合
2019年度は4/20開催分まで
U-18群馬県2部Aブロック
56 試合
168 試合
U-18群馬県2部Bブロック
56 試合
168 試合
U-18埼玉県2部Aブロック
90 試合
360 試合
U-18埼玉県2部Bブロック
90 試合
360 試合
U-18埼玉県2部順位決定戦
10 試合
20 試合
U-18千葉県2部Aブロック
90 試合
360 試合
U-18千葉県2部Bブロック
90 試合
360 試合
U-18東京都3部Aブロック
46 試合
226 試合
U-18東京都3部Bブロック
45 試合
225 試合
U-18東京都4部Aブロック
28 試合
112 試合
U-18東京都4部Bブロック
28 試合
112 試合
U-18神奈川県1部
90 試合
451 試合
2015年度は中断後の再開試合を含む
U-18神奈川県3部Aグループ
45 試合
135 試合
U-18神奈川県3部Bグループ
45 試合
135 試合
U-18神奈川県3部Cグループ
45 試合
135 試合
U-18神奈川県3部Dグループ
45 試合
135 試合
U-18神奈川県4部Aグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Bグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Cグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Dグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Eグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Fグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Gグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Hグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Iグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Jグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Kグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Lグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Mグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Nグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Oグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Pグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Qグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Rグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Sグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Tグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Uグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Vグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Wグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Xグループ
36 試合
36 試合
U-18神奈川県4部Yグループ
28 試合
28 試合
U-18神奈川県4部Zグループ
28 試合
28 試合
U-18山梨県1部
45 試合
235 試合
2019年度は前期まで、2018年度は4/8開催分まで
U-18山梨県2部
45 試合
167 試合
2019年度は前期まで、2018年度は4/8開催分まで
U-18長野県2部Aリーグ
36 試合
92 試合
2019年度は第9節まで
U-18長野県2部Bリーグ
36 試合
92 試合
2019年度は第9節まで
U-18新潟県1部
56 試合
196 試合
2018年度は前期のみ
U-18富山県1部
28 試合
140 試合
2019年度は前半戦のみ
U-18富山県2部
28 試合
150 試合
2019年度は前半戦のみ
U-18福井県1部
28 試合
56 試合
2018年度は前半戦のみ
U-18福井県2部
27 試合
55 試合
2018年度は前半戦のみ
U-18福井県3部
28 試合
56 試合
2018年度は前半戦のみ
U-18愛知県3部Aブロック
45 試合
135 試合
U-18愛知県3部Bブロック
45 試合
135 試合
U-18愛知県4部Aブロック
45 試合
90 試合
U-18愛知県4部Bブロック
45 試合
90 試合
U-18三重県2部Aブロック
45 試合
90 試合
U-18三重県2部Bブロック
45 試合
90 試合
U-18岐阜県2部Aブロック
-
56 試合
2018年度は前期のみ
U-18岐阜県2部Bブロック
-
56 試合
2018年度は前期のみ
U-18京都府1部
90 試合
270 試合
2018年度・2017年度は前期のみ
U-18京都府2部Aブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府2部Bブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Aブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Bブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Cブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Dブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Eブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Fブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Gブロック
36 試合
36 試合
U-18京都府3部Hブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Iブロック
45 試合
45 試合
U-18京都府3部Jブロック
45 試合
45 試合
U-18大阪府2部Aブロック
90 試合
450 試合
U-18大阪府2部Bブロック
90 試合
450 試合
U-18大阪府3部Aグループ
-
40 試合
2018年度は4/1開催分まで
U-18大阪府3部Bグループ
-
40 試合
2018年度は4/1開催分まで
U-18大阪府3部Cグループ
-
32 試合
2018年度は4/1開催分まで
U-18大阪府3部Dグループ
-
40 試合
2018年度は4/1開催分まで
U-18兵庫県リーグ参入戦
24 試合
48 試合
U-18奈良県1部
35 試合
340 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18奈良県2部
35 試合
295 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18奈良県3部A
20 試合
81 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18奈良県3部B
22 試合
94 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18奈良県3部C
32 試合
98 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18奈良県3部D
-
66 試合
2018年度は4月開催分まで
U-18岡山県2部
90 試合
315 試合
2015年度は第9節まで
U-18広島県4部Aグループ
-
21 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Bグループ
-
21 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Cグループ
-
21 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Dグループ
-
15 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Eグループ
-
15 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Fグループ
-
15 試合
2017年度は前期のみ
U-18広島県4部Gグループ
-
15 試合
2017年度は前期のみ
U-18山口県2部
60 試合
60 試合
2019年度は第12節まで
U-18香川県3部Aブロック
28 試合
105 試合
2017年度は前期リーグのみ
U-18香川県3部Bブロック
28 試合
113 試合
2017年度は前期リーグのみ
U-18香川県3部Cブロック
28 試合
113 試合
2017年度は前期リーグのみ
U-18愛媛県1部
45 試合
315 試合
2019年度は第1~2節と第11節以降のみ
U-18福岡県1部
50 試合
50 試合
2019年度は第10節まで
U-18佐賀県2部Bパート
-
84 試合
2018年度は前期のみ
U-18長崎県2部
-
22 試合
2018年度は4月開催分のみ
U-18熊本県1部
90 試合
135 試合
2018年度は前半戦のみ
U-18熊本県2部
72 試合
72 試合
2019年度は第9節まで
U-18大分県2部
-
45 試合
2017年度は前半戦のみ
U-18大分県3部Aリーグ
-
36 試合
2017年度は前半戦のみ
U-18大分県3部Bリーグ
-
45 試合
2017年度は前半戦のみ
U-18大分県3部Cリーグ
-
45 試合
2017年度は前半戦のみ
インターハイ千葉県予選
71 試合
228 試合
2018年度は決勝トーナメントのみ
インターハイ東京都予選1次トーナメント
40 試合
85 試合
インターハイ東京都予選2次トーナメント
18 試合
44 試合
インターハイ神奈川県1次予選
160 試合
325 試合
インターハイ神奈川県2次予選
27 試合
111 試合
インターハイ大阪府予選
34 試合
256 試合
2019年度はベスト32以降、2017年度はベスト16以降
インターハイ兵庫県予選
161 試合
484 試合
インターハイ広島県予選決勝トーナメント
-
31 試合
インターハイ山口県予選
42 試合
57 試合
2017年度はベスト16以降
高校選手権山形県予選
3 試合
177 試合
2019年度は準決勝以降
高校選手権福島県2次予選
27 試合
135 試合
高校選手権群馬県1次予選
35 試合
126 試合
高校選手権群馬県予選決勝トーナメント
23 試合
91 試合
高校選手権埼玉県1次予選
110 試合
338 試合
高校選手権埼玉県予選決勝トーナメント
51 試合
255 試合
高校選手権千葉県1次予選
128 試合
525 試合
高校選手権千葉県予選決勝トーナメント
28 試合
143 試合
高校選手権東京都1次予選
249 試合
1267 試合
高校選手権東京都2次予選
54 試合
270 試合
高校選手権神奈川県1次予選
157 試合
632 試合
高校選手権神奈川県2次予選
39 試合
187 試合
高校選手権新潟県予選
1 試合
231 試合
2019年度は決勝戦のみ
高校選手権静岡県予選1次トーナメント
98 試合
404 試合
高校選手権静岡県予選決勝トーナメント
15 試合
75 試合
高校選手権大阪府予選
206 試合
1045 試合
高校選手権兵庫県1次予選
111 試合
336 試合
高校選手権広島県予選決勝トーナメント
15 試合
51 試合
高校選手権福岡県1次予選
101 試合
304 試合
高校選手権福岡県2次予選
23 試合
115 試合
関東高校サッカー大会茨城県予選
31 試合
62 試合
関東高校サッカー大会栃木県予選
56 試合
113 試合
関東高校サッカー大会群馬県予選
56 試合
114 試合
関東高校サッカー大会埼玉県予選
31 試合
124 試合
関東高校サッカー大会千葉県予選
31 試合
93 試合
関東高校サッカー大会東京都予選
30 試合
154 試合
関東高校サッカー大会神奈川県予選
15 試合
96 試合
2019年度はベスト16以降
関東高校サッカー大会山梨県予選
36 試合
73 試合
ネクストジェネレーションマッチ
1 試合
4 試合
Jリーグインターナショナルユースカップ
16 試合
70 試合
SBSカップ国際ユースサッカー
7 試合
19 試合
U-16インターナショナルドリームカップ
6 試合
6 試合
北陸大学カップU-18サッカー大会
-
74 試合
ジャパンユース プーマ スーパーリーグ
-
363 試合
FIFA女子U-17ワールドカップ
-
10 試合
日本代表が出場する可能性がある全試合
AFC女子U-16選手権
5 試合
5 試合
日本代表が出場する可能性がある全試合
女子U-18クラブユース大会
48 試合
96 試合
関東プリンセスリーグ
27 試合
27 試合
2019年度は6月開催分まで
全日本女子U-18選手権関東予選
16 試合
16 試合
全日本女子U-18選手権東海予選
8 試合
8 試合
女子インターハイ静岡県予選
7 試合
7 試合
2019年度は決勝トーナメントのみ
女子インターハイ沖縄県予選
24 試合
24 試合
女子高校選手権神奈川県予選
32 試合
32 試合
高円宮杯全日本U-15選手権
31 試合
155 試合
U-15クラブユース選手権
103 試合
515 試合
高円宮杯全日本U-15東北大会
27 試合
27 試合
高円宮杯全日本U-15関東大会
60 試合
240 試合
U-15高円宮関東1部
132 試合
660 試合
U-15高円宮関東2部Aブロック
72 試合
72 試合
U-15高円宮関東2部Bブロック
72 試合
72 試合
高円宮杯全日本U-15北信越大会
7 試合
7 試合
高円宮杯全日本U-15東海大会
16 試合
16 試合
U-15高円宮東海参入プレーオフ
6 試合
6 試合
高円宮杯全日本U-15関西大会
31 試合
124 試合
U-15高円宮関西1部
132 試合
132 試合
U-15高円宮関西1部・2部入替戦
1 試合
1 試合
U-15高円宮関西昇格決定戦
9 試合
36 試合
高円宮杯全日本U-15九州大会
15 試合
15 試合
U-15高円宮九州
-
42 試合
2018年度は第7節まで
U-15東北クラブユース選手権
48 試合
48 試合
2019年度はグループステージのみ
U-15関東クラブユース選手権
85 試合
363 試合
U-15東海クラブユース選手権
35 試合
106 試合
U-15関西クラブユース選手権
86 試合
175 試合
U-15四国クラブユース選手権
44 試合
44 試合
U-15高円宮群馬県1部ウルトラリーグ
-
37 試合
2017年6月11日開催分まで
U-15高円宮群馬県2部(G1)Aブロック
-
45 試合
2017年度前期のみ
U-15高円宮群馬県2部(G1)Bブロック
-
45 試合
2017年度前期のみ
U-15高円宮神奈川県1部
45 試合
45 試合
2019年度は第9節まで
U-15高円宮三重県1部
-
100 試合
2016年度・2017年度とも前期のみ
U-15高円宮滋賀県トップリーグ
66 試合
246 試合
2019年度は前半戦のみ
U-15高円宮京都府1部
90 試合
270 試合
U-15高円宮京都府2部Aブロック
-
45 試合
2017年度は前期のみ
U-15高円宮京都府2部Bブロック
-
45 試合
2017年度は前期のみ
U-15高円宮京都府2部Cブロック
-
45 試合
2017年度は前期のみ
U-15高円宮兵庫県1部
-
58 試合
第10節まで
U-15高円宮和歌山県1部
-
15 試合
第3節まで
U-15高円宮長崎県1部
-
45 試合
2017年度は前期のみ
全日本女子U-15選手権
32 試合
160 試合
U-15なでしこアカデミーカップ
-
216 試合
全日本女子U-15選手権関東大会
30 試合
30 試合
全日本女子U-15選手権北信越大会
14 試合
14 試合
全日本女子U-15選手権関西大会
20 試合
20 試合
全日本女子U-15選手権九州大会
16 試合
16 試合
女子U-15東京都1部
-
6 試合
2017年度は6月開催分まで
女子U-15東京都2部
-
7 試合
2017年度は6月開催分まで
女子U-15東京都3部
-
5 試合
2017年度は6月開催分まで
女子U-15東京都4部
-
6 試合
2017年度は6月開催分まで
女子U-15東京都5部
-
6 試合
2017年度は6月開催分まで
AFCフットサル選手権
-
11 試合
日本代表が出場する(可能性がある)全試合
AFC女子フットサル選手権
-
7 試合
日本代表が出場する(可能性がある)全試合
AFCフットサルクラブ選手権
-
11 試合
日本代表チームが出場する(可能性がある)全試合
フットサルFリーグ1部
229 試合
396 試合
フットサルFリーグプレーオフ
4 試合
21 試合
フットサルFリーグ1部・2部入替戦
2 試合
2 試合
フットサル全日本選手権プレーオフ
2 試合
2 試合
フットサル女子全日本選手権
27 試合
108 試合
フットサルFリーグオーシャンカップ
19 試合
81 試合
フットサル女子日本リーグ
32 試合
100 試合
2019年度はプレーオフを除く
フットサル地域チャンピオンズリーグ
27 試合
108 試合
フットサル地域女子チャンピオンズリーグ
21 試合
78 試合
フットサル女子北海道1部
59 試合
226 試合
フットサル女子北海道2部
45 試合
256 試合
フットサル北信越1部
28 試合
56 試合
2019年度は第10節まで
フットサル北信越2部
28 試合
56 試合
2019年度は第10節まで
フットサル女子北信越
22 試合
58 試合
2019年度は第10節まで
フットサル四国
32 試合
252 試合
2019年度は第7節まで
フットサル全日本選手権北信越予選
9 試合
9 試合
フットサル全日本選手権関西予選
14 試合
28 試合
フットサル千葉県2部
55 試合
270 試合
2019年度は第6節まで
フットサル千葉県3部
50 試合
299 試合
2019年度は第4節まで
フットサル女子神奈川県2部(ef-1)
-
13 試合
2017年度は5月開催分のみ
フットサル女子神奈川県3部(ef-2)
-
11 試合
2017年度は5月開催分のみ
フットサル大阪府2部Aブロック
78 試合
330 試合
フットサル大阪府2部Bブロック
78 試合
330 試合
フットサル大阪府3部Aブロック
88 試合
269 試合
フットサル大阪府3部Bブロック
88 試合
246 試合
フットサル女子大阪府
21 試合
86 試合
2019年度はレギュラーシーズンのみ
フットサル全日本U-18大会
32 試合
96 試合
フットサル全日本U-15大会
27 試合
81 試合
フットサル全日本女子U-15大会
12 試合
36 試合
GAViC CUP ユースフットサル
-
42 試合
バーモント杯全日本少年フットサル大会
87 試合
348 試合
FIFAビーチサッカーワールドカップ
6 試合
6 試合
ブラインドサッカー ノーマライゼーションカップ
-
1 試合
3月22日開催